French |
Japanese |
English |
Mean |
baba |
ババ |
|
ラム酒やキルッシュに浸した干しぶどう入りのスポンジケーキ。
18世紀に当時のポーランド王のスタニスラス・レグザンスキーが「千夜一夜物語」の主人公アリ・ババにちなんで名づけられた。 |
Baguette |
バゲット |
|
バゲット。フランスパン。
「杖、棒」の意味で、長さは100cm程、クープは7本、フランスの家庭で最もポピュラーなパン。 |
balsamico |
バルサミコ |
|
イタリアのワインから作られた酢。 |
Balvais |
バルヴェ |
|
バルヴェ風。詳細不明。
potage Balvais はグリーンピースのポタージュ。 |
banane |
バナナ |
banana |
熱帯アジア原産のバショウ科の植物。 |
bar |
鱸 |
bass |
鱸(すずき)。
生育年齢によって名前が変わる出世魚。コッパ・セイゴ(25cmくらいの1年魚)・フッコ(50cmくらいの2・3年魚)・スズキ(60cm以上のもの)となる。
日本沿岸から南シナ海に分布。7・8月が旬。
Loup de Mer ともいう。 |
bar |
酒場 |
Bar |
|
barbue |
平目 |
olive flounder |
平目の一種。
日本各地の沿岸の砂泥底に住む。「左平目に右鰈」といわれるように、平目の多くは腹側を下にした時に左側に目があるので、鰈と区別する時の目安となる。
11〜1月が旬。
turbotも平目の一種。 |
bardane |
牛蒡 |
burdock |
牛蒡(ごぼう)。
キク科の2年生草木で地中海からにしアジアの原産。 |
Barman |
バーテンダー |
Barman |
|
basilic |
バジル |
basil |
シソ科メボウキ属の草で、ハーブの王様とも言われる。 |
basilico |
バジル |
バジル |
バジルのイタリア名。 |
ba^tard |
バタール |
|
バタール。フランスパンの一種。
「中間」の意味で、長さは40cm程、クープは3本。 |
batonnet |
細いパン |
stick bread |
|
battu |
かき混ぜられた |
|
かき混ぜられた、泡立てた。
打たれた、敗北した。 |
bavaroise |
ババロワ |
bavarian creme |
|
bearnaise |
ベアルヌ風 |
|
sauce bearnaise は、酸味のあるマヨネーズ状の温かいソース。白ワイン・酢・エストラゴン・卵黄・バター・少量の唐辛子等でつくる。
フランス西南部の州名。 |
beau |
美しい |
beautiful |
美しい・お洒落な・綺麗な。
Beau は男性名詞に係る形容詞。女性名詞に係る場合には Belle となる。 |
beignet |
ベーニエ |
flitter |
揚げ物。
肉や野菜、魚介類、果物などを、卵や小麦粉などを混ぜ合わせて作った衣を着けてあげる料理。
この料理法は、中世の頃からあったといわれる。 |
Belgique |
ベルギー |
Belgium |
|
belle |
美しい |
beautiful |
美しい・お洒落な・綺麗な。
Belle は女性名詞に係る形容詞。男性名詞に係る場合には Beau となる。 |
bette |
ふだん草 |
white beet |
ふだん草。白い甜菜。 |
betterave |
甜菜 |
beetroot |
甜菜。砂糖大根。
betterave sucriere = 製糖用
betterave rouge = 食用
betterave fourragere = 飼料用 |
beurre |
バター |
butter |
バターは牛乳の乳脂肪からつくられる代表的な食用油。 |
beurre blanc |
白バターソース |
white butter sauce |
白ワイン・白ワインビネガー・バターなどでつくるソース。
バター系ソースの基本とも言える。 |
beurre citron |
レモンバターソース |
lemon butter sauce |
刻んだレモンの皮とバターを混ぜたソース。 |
beurre manie' |
ブール・マニエ |
|
柔らかくしたバターと同量の小麦粉を混ぜ合わせ練った もの。ソースに加える事でとろみをつけることが |
beurre noisette |
焦がしバターソース |
|
ハシバミの色(焦茶色)になるまで熱したバター。
ムニエルなどによく添えられる。 |
bibance |
枇杷 |
loquat |
枇杷(びわ)。
バラ科ビワ属の果実で、中国や日本の西部・南部に原生する。開花は晩秋から初冬で、5〜6月にかけて熟す。
長崎・鹿児島が有名。特に長崎県茂木のものは品種名にまでなっている。 |
bien |
とても |
very |
|
bien cuit |
よく焼いた |
well-done |
ステーキの焼き加減としては、ウェルダンを指す。 |
biscuits |
スポンジ |
sponge |
卵、砂糖、薄力粉が主原料。無塩バターを加えることも。
スポンジとは、「海綿」のように焼き上げたお菓子という意味で、アメリカからきた呼び名。フランス語では、ビスキュイという。 |
biscuits jocond |
ビスキュイ ジョコンド |
|
アーモンド粉、粉糖、薄力粉と強力粉、全卵と卵白、Beurre fondu[溶かしバター]で作るビスキュイ。
ジョコンドは、「モナリザ」のモデルといわれるフィレンツェの女性。 |
bisque |
ビスク |
creamy (seafood) soup |
海老、蟹等の甲殻類を使ったスープ。
Homard,Langoustine等の甲殻類のピュレ、殻をすり潰して加えられている。
えびやかには、頭や殻を取らずにそのまま炒め、玉葱、エシャロット、人参、大蒜などを加え、殻を潰しながら炒め、ブランデーを加えて火を付け、白ワイン、ブイヨン、トマトなどを加えて煮込み、殻を潰すようにしながら材料を濾し、温め直して生クリームを加え、味を調える。 |
blanc |
白 |
white |
|
blanchiment |
下茹で |
boil |
沸騰した液体の中で熱を通す。沸騰した液体を使う点で、pochage とは異なる。 |
Blanchir |
下茹でする |
boil |
|
blanc-manger |
ブラマンジェ |
|
アーモンドの粉、砂糖、生クリームを混ぜ、ゼラチンで固めて冷やしたお菓子。
「白い食べ物」の意味がある。 |
blanquette |
クリーム煮 |
stew with white sauce |
白く仕上げたクリーム煮。 |
ble' |
小麦 |
wheat |
小麦、穀類。 |
bleu |
青い |
rare |
青い → 色の名前。
ステーキの焼き加減では、レアを指す。→ 日本人の感覚のレアよりは、フランス人の言うブルーは生に近いらしい。>焼き加減 |
blinis |
ブリニ |
|
そば粉で作ったパンケーキ。
ロシア生まれの小さなパンケーキで、小麦粉とそば粉を混ぜて焼くのがオーソドックスな作り方。
キャビアを食べるときには欠かせない。サワークリームを添える。イクラやスモークサーモンにも良く合う。 |