情報
ミートWORLD
ご案内
|
北海道の猟師さんから聞いた、ヒグマ猟の猟犬の話です。
ヒグマ猟のために猟犬を育てるわけですが、勇敢な犬よりも臆病ぐらいの犬の方がヒグマ猟には向いているそうです。
勇敢な犬は、主人を守るためにヒグマに猛然と立ち向かって行きます。
その結果、鋭い爪で叩き落され瀕死の重態になるか、命を落とすことにもなります。犬が倒れると、ヒグマは次の標的を人間に定めて来るそうです。
皮肉な事に、勇敢さが自分の命も人間の命も危うくしてしまうのです。
ですから、ヒグマと着かず離れず動き回り、ヒグマの注意を人間に向けさせない犬が優秀な猟犬という事になるのだそうです。
|
|
|
業務用のお客様へ
(株)グルメミートワールドサイト案内
|